ミニマリストの生活は豊かで合理的!
目次
ミニマリスト、という言葉をきいたことがありますか?
身のまわりのモノを限りなく減らし、最小限のモノだけでシンプルに暮らす自分にとって本当に大切な、最小限のものだけで暮らす人のことをそう呼ぶようです。
モノであふれた生活に見切りをつけ無駄なものがない、シンプルな生活は空間を有効にコーディネートする事ができます。
「出費が減る」「迷いが減る」「自由な時間が増える」などのキーワードがミニマリスト生活
をめざす人が今増えています。
ミニマリスト生活
「もったいない。高かった。まだ使える。いつか使うかも。」という気持ちが強く、物を集めてばかりで捨てられず、
気づいたら部屋の中が物にあふれ整理整頓もできない状態にそして気持ちも暮らしもフリーズ状態。
余分な物を捨て切れなくって物があふれる状態が続けば行き着く先の未来はゴミ屋敷
物を整理して不必要な物を捨てましょう。
「物に縛られない暮らし」「身軽で精神的にも自由」「本当の自由を得るために」
本棚、雑誌、書籍、テレビ、ホームシアター、DVD、ゲーム機、コンポとCD、カメラ用品一式、食器と食器棚、着ない洋服、履かない靴など思い切って全部捨てます。
それらを捨てると不用品が思った以上にでてきます。
一度に捨てられないのでその時はお客様のニーズに合わせた不用品回収プランをご利用ください。
ゴミステーションに捨てられない物、片づけが面倒なものなどすべてお客様のご要望にそうプランを
ご用意しています。
年末の大掃除の時に洗濯機やエアコン・不要な家具などの単品を処分するのに便利な不用品処分の単品ブラン。
子供部屋に不必要になった2段ベッドや大型家具など一気に処分する場合に便利な格安な定額プラン。
不用品処分の選択チャートをご用意していますのでどのプランが当てはまるか選択チャートをあてはめていけば
定額の不用品処分プランをわかりやすく説明しています。
エアコンの処分はリサイクル費用、出張費用、運搬費用などすべて無料でエアコンを無料回収する事ができます。
エアコン無料回収と同時でしたら小型家電(電子レンジ・トースター・掃除機など)も無料で処分いたします。
ミニマリストの生活にはさまざまなメリットがあります。
物を買わない(最低限必要なものは買う)ので出費が減る、買う物を選択するので考える能力が
向上。買わないのを前提にしていますので店であれこれ迷う時間が減って生活と心にゆとりが生まれてきます。
たとえば所有するモノを絞るので出費が減ります。また、余計なものを極力買わなくなるので、お店であれこれ迷う時間も減っていきます。そうして日々に占めるモノを減らしていくと、生活に、心にゆとりが生まれてくるようにも感じます。
「現代は物を持たないで済む時代です。スマホが1台あれば、固定電話もカメラも、時計やカレンダー、
地図、路線図、メモ帳、ゲーム機、音楽プレイヤーも不要。また、一度物を手放しても、ネットやオークションで
同じ物をふたたび入手しやすいということもあります」
そうして物を減らせば減らすほど、気持ちが楽に、身軽になっていくのを実感するでしょう。
鉄則は迷ったら捨てる
皆さんが捨てるのに迷うのはテレビではないかと思います。日常的にテレビを見ていた人が急にテレビが
見れなくなるのは映像・音がなくなり人によっては淋しさのあまり恐怖感を感じる人がいるかも分かりません。
テレビを捨ててもパソコン・スマホがあるので必要な時には見る事ができます。
テレビを処分する事でドラマ・ワイドショーなど見て時間をだらだらと過ごす事を防ぐ事ができます。
どうしてもテレビを処分できない方はテレビのアンテナ線を外してテレビ番組を見れなくすれば
見たい映画はレンタルできます。
書籍も漫画を含め捨てる時に迷います。思い切って中古書店で買取ってしまいましょう。
売れないものは引取ってもらうかごみステーションに出しましょう。
ミニマリスト自分にとって必要なものだけを残す
何でもかも捨てれば良いと言う物ではありません。あなたにとって暮らしに支障が生じる物まで
捨てる必要はないのです。
ただ「捨てるかどうか」「本当に必要なのか」を考えてから処分しましょう。
「自分にとって本当に必要な物」を一つひとつ見極めて、思い切って少しずつ物を手放していくと、
暮らしがスッキリして、物に対する感謝の気持ちまでも持てるようになるのかもしれません。